【間食もお酒もやめる必要なし!】30㎏痩せた僕の初心者向け超シンプルダイエット術

気づいたらお菓子をつまんでしまう。間食がやめられない…

毎日のお酒がやめられない…

こんなお悩みありませんか?
我慢しないといけないと分かっていても、大好きなものをやめるのはストレスがたまるものです。

そこで本記事では30㎏痩せた僕の初心者向け超シンプルダイエット術を紹介します。
本記事はダイエットの最初のステップです。マネをしてストレスなく最初のー1㎏を落としましょう。
ぜひ最後まで読んでみてください。

こんな人に読んでほしい
  • 無意識にお菓子をつまんでしまう
  • 毎日のお酒がやめられない
  • ストレスなく痩せたい
【結論】初心者向け超シンプルダイエット術
  • 身体のメカニズムを理解する
  • 少しだけ摂取カロリーを減らす
  • 大好きなものはご褒美として摂取する
目次

ダイエットの本質

僕は100㎏から30㎏のダイエットに成功しました。
結論、お菓子もお酒もやめる必要はありません。

ダイエットは「消費カロリー>摂取カロリー」の積み重ねで痩せます。
食べたものより消費カロリーの方が多ければ痩せるのです。これがダイエットの本質と僕は考えています。

「そんなの当たり前のことだ」と思われるかもしれません。当たり前だからこそ、実行することであなたのダイエットは好転します。

カロリーの摂りすぎでなければ、お菓子を食べるのもお酒を飲むのも問題ありません。


しかし、そう言われて簡単に痩せられたら苦労しないですよね。
本質を話したところで、超シンプルなダイエット法を紹介します。

超シンプルなダイエットの考え方

身体のメカニズムを理解する

  • 身体のメカニズム
    【痩せる】消費カロリー>摂取カロリー
    【太る】消費カロリー<摂取カロリー
    【維持】消費カロリー=摂取カロリー

身体のメカニズムは単純です。本来、これ以外の情報は必要ないのです。

しかし、痩せたいなーって思いながらSNSでダイエット情報を見ていると怪しい売り文句に前のめりになりがちです。
悩みが深いときほど、耳障りのいい情報はあなたに響きやすいのです。

本質を理解していれば「◯◯するだけで痩せる!」のような情報に対して「いやいや、そんなわけないよ」と冷静にツッコミを入れます。

着るだけ、飲むだけ、みたいな方法で脂肪は燃えません!

ダイエットの本質とも言える大原則を覚えておきましょう。

少しだけ摂取カロリーを減らしてみよう

ダイエット中の食事は、今までより少しだけ食べる量を減らすだけで効果があります。
ダイエットと言うと、コンビニで買った野菜サラダとパサパサのサラダチキンを食べている人をよく見かけます。
きっと「痩せる食事ってこういうのだよね」みたいなイメージで食べているのでしょう。

実際ダイエットでは、そのような食事は必要ありません。
1日の摂取カロリーを今より240kcalだけ減らしてみましょう。
1ヶ月で7200kcal、1㎏分の脂肪が落ちます。

あまり美味しくない上に飽きる食事は
継続できず挫折するかリバウンドすることに…。


ちりつものような話ですが、消費カロリーを多くするためにハードな運動をするのは大変ですよね。
1食あたりのご飯を50g減らすだけでも3食で150g=252kcal減らすことができます。
「ザ・ダイエット!」みたいな食事にするのではなく、食べる量を今より少しだけ減らしてみましょう。

大好きなものはやめる必要なし!

ダイエットだからと言って、大好きなものをやめる必要はありません。ご褒美として摂ればいいのです。
今まで日常的に食べていたものを突然やめると、どこかでストレスが爆発して暴食しやすいからです。

たしかに、日常的に摂取している大好物は太る原因であることが多いです。
でも重要なのは1日の総摂取カロリーです。毎日仕事を頑張っているあなたの楽しみを断つことは最大のストレスになります。

例えば、ポテトチップスが大好物だったとします。
痩せるためとは言え、いきなり「10㎏痩せるまでポテトチップスは一切禁止です」と言われたらどうでしょうか?

もームリ!!今日はピザと大好きなポテトチップスも食べて浴びるほど飲んでやる!!!

ってなっちゃいませんか?
ストレスが爆発したあなたはポテトチップスだけでなく、ありとあらゆるハイカロリー食材に手を出すかもしれません。
しかし、こう言われたらどうでしょう。

10㎏痩せるまでポテトチップスは1袋の3分の1までにしましょう

「それくらいならちょっとイケそうだな」って思いませんか?

ダイエットだからと大好きなものを諦めることはありません。
自分のご機嫌をとりながら継続することが大切です。

大好きなものをご褒美に!

「ご褒美」はあなたにとって「最高のタイミング」で摂取しましょう。
最高のタイミングで口にすることがストレス発散になり、明日のダイエットも頑張れるからです。

「ご褒美をあげる最高のタイミング」とはどういうことか?例えばこうです。

  • お酒が好き
    1日の仕事を終え帰宅後、お風呂上がりにキンキンに冷えた500mlの缶ビールを1本だけオッケーにする
  • 甘いものが大好き
    その日の仕事がひと段落した午後、美味しいコーヒーのお供に200kcal以内のスイーツ1個だけオッケーにする

1日の中であなたが1番それを欲しているとき、「ほんと今日もお疲れ!」ってタイミングで自分にご褒美をあげましょう。ご褒美として摂取したカロリーは他の食事で調整すればいいのです。

ただし、ご褒美は多すぎると特別感がなくなります。1日1回までにしましょうね。

まとめ

本記事では30㎏痩せた僕の超シンプルダイエット術について紹介しました。
ポイントはこちらです。

  • 消費カロリー>摂取カロリーにすることで痩せる
  • 1日に240kcalだけ減らしてみる
  • 大好きなものはやめる必要なし、適度に減らす
  • 大好きなものを頑張った自分へのご褒美にする

ダイエットは短期決戦ではなく長期戦です。
適度に好きなものを口にして心の栄養を摂取しましょう。

また、別の記事でも僕が痩せた方法を紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもの頃から食べることが大好きで、12歳にして体重100㎏到達。MAX体重は112㎏。
32歳になるまで約20年もの間、「食べないダイエット」でリバウンドを繰り返す。
筋トレを始めたのをキッカケに、正しく食べて100㎏→67㎏までダイエットに成功。

現在は好きなものを食べながらも、3年間体型を維持しています。
肥満で悩む人に「これなら続けられそう!」と思ってもらえる情報発信を心掛けています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次